Diary
たび
2013年5月8日
今日まで3連休頂いておりました!
本当にありがとうございました!
お陰様で充電完了ですね
連休中にはオホーツク方面へいって参りました
途中…
どこにでもありそうな農機具にやはり反応してしまいました。。
最近はトラクターの後ろ姿にやられます(笑)
こんな写真なら帯広でも撮れますので軽くスルーしましょう
天気はあいにくでしたが、
向こうには知床方面も見えました。
写真の奥の山々がそうみたいですね。。
知床とは逆方面の景色は湖も広がり
なかなかのものでした
オホーツク館では謎な生物も拝んで参りました。
ピンクいろの……名前忘れました…
ちっちゃくてめんこいのは確かです。。
あちらに行ってもやはりヤツは
鼻をほじりたくなるのですね…
ピースして~ってお願いしてもこのポーズですから、まぁきっとそーゆー年頃なんでしょう(笑)
まだまだ写真はありますが、この辺りで失礼いたします。。
明日8日からは通常どおりの営業になりますので、宜しくお願いします!!
NEW
ARCHIVE
- 2025年2月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月